SEARCH

3Dプリントラジコンパーツ

C1クローラー用のルーフラックを3Dプリンターで製作

C1クローラー用のルーフラックを3Dプリンターで製作

ドレスアップ / ボディーのカスタム(C1クローラー)

C1クローラーコンペでは「スケールポイント」というルールがあって、特定の条件を満たすと有利なポイントからスタートすることができます。ルーフラックもそのひとつなのですが、今使っているボディに合いそうなのが見つからなそうだったので自作することにしました。

クローラーコンペのゲートマーカーを無料3Dデータで自作してみた

クローラーコンペのゲートマーカーを無料3Dデータで自作してみた

クローラーラジコン きほんのき

普段の練習用にコンペで使うゲートマーカーが欲しいなぁと思っていたのですが、とりあえず2つだけあれば大丈夫そうなので、無料の3Dデータをダウンロードして自宅の3Dプリンターで出力してみることにしました。

FCX24 Power Wagonのカスタムが落ち着いたのでまとめ

FCX24 Power Wagonのカスタムが落ち着いたのでまとめ

FCX24のカスタム

FCX24 Power Wagonのカスタムが一旦落ち着いたのでスペックまとめ。メインとなったのは4WS化と3Dプリンターで製作したオリジナルパーツです。ハイクリアランスで小回りが利くオールラウンダーを目指しました。

3Dプリンターでラジコンパーツの自作はじめました

3Dプリンターでラジコンパーツの自作を始めてみた感想と必要だった物

クローラーラジコン きほんのき

前からずっと興味があった3Dプリンターを遂に購入してしまいました。オークションとかメルカリで3Dプリンター品を購入することはあったけれど、欲しいパーツが見つからなかったりするので、それなら作っちゃうかって軽いノリで始めちゃいました。