SEARCH

足回りのカスタム(TRX4M)

タイヤのシリコンインナーを加工してグリップ力が上がるか試してみる

タイヤのシリコンインナーを加工してグリップ力が上がるか試してみる

クローラーラジコン きほんのき

TRX4Mのタイヤがもう少しグリップしてほしいと思っていたので、YouTubeで見つけたシリコンインナーをカットするチューニング方法を試してみることにしました。インドアコースで試走してみたところ、これは明らかに効果アリな感じです。

TRX4MのINJORAダイアモンドアクスルに回転するステアリングリンクを装着

TRX4MのINJORAダイアモンドアクスルに3flow9の回転するステアリングリンクを装着

足回りのカスタム(TRX4M)

INJORAのダイアモンドアクスルに付属しているステアリングリンクは断面が四角形なので、岩を乗り越える時の引っかかりが気になっていました。アメリカのSCX24界隈で使っている人を見かける3flow9のステアリングリンクにTRX4M用があることがわかったので買ってみました。

TRX-4Mにリミットストラップを装着してみた

TRX-4MにSCX24用リミットストラップを装着してみた

足回りのカスタム(TRX4M)

海外のSCX24界隈で使っている人が多いので気になっていたLGRPのLIMIT STRAPをTRX-4Mに装着してみました。パーツ自体はSCX24用ですが、サーボのサイズが同じTRX-4Mにも少しの加工で装着可能です。

TRX-4Mをオーバードライブヘリカルギアに交換してみた

TRX-4Mをオーバードライブヘリカルギアに交換してみた

足回りのカスタム(TRX4M)

TRX-4Mのヘリカルギアを金属製のオーバードライブ比のギアに交換してみました。後輪よりも前輪の回転が早くなることにより、走破性アップとの話なので効果が楽しみでしたが、結果から言うと最大登坂角はプラス1度でした。

TRX-4MをINJORA XHXピンタイヤに交換

TRX-4MをINJORA XHXピンタイヤに交換してみた効果

足回りのカスタム(TRX4M)

以前にシリコンインナーを装着してみたのですが、縦方向にほとんど潰れずシリコンインナーの恩恵が少ないなと感じていたのですが、公式の商品説明にXHX PINタイヤとの相性が良いと書いてあったので交換してみることにしました。

TRX-4MにINJORA 1.3インチ用シリコンインナーを装着してみた感想

TRX-4MにINJORA 1.3インチ用シリコンインナーを装着してみた感想

足回りのカスタム(TRX4M)

待ち望んでいたINJORAの1.3インチホイール用シリコンインナーが発売されたので、早速注文して装着してみました。シリコンインナーを使うのは初めてですが、率直な感想はこんな感じでした。