SCX24にJCONCEPTS Megalithic 57mmを装着(サイズも測定)
とりあえずで買ってみたINJORAのタイヤに不満が大きかったので、前から気になっていたJCONCEPTSのタイヤを買ってみました。
JCONCEPTSの公式サイトにはタイヤ幅の表記がないので、どなたかの役に立てばと思って測定もしてみました。
INDEX
JCONCEPTS Megalithic 57mmのサイズ
今回買ったのはこちらのMegalithic 57mmです。
63mmも魅力的なのですが、今のシャーシだといろいろ干渉してしまうので57mmにしました。
タイヤ幅
ノギスで測ってみると24mmでした(端数は誤差だと思います)
FLUB RCのサイトにあるタイヤサイズ一覧表を見るとTuskとLandminesも24mm幅のようなので、JCONCEPTSの57mm径タイヤはトレッドパターンの違いだけっぽいですね。
装着してみた感想



前に装着していたINJORAのCrawl Masterのタイヤ幅は20mmだったので、全体的にボリューム感が出てバランスがよくなりました。
以前に交換したBATRAZZIのホイールが太すぎたので、最初に仮でつけていたDJ CRAWLERのホイールに戻しています。
室内テストセクションで試走してみた感じでは、グリップ力がアップしていると実感できるくらい違いますね。
JCONCEPTSのタイヤは評判いいのが納得です。
Crawl Masterがこれまで使った中でもグリップ力が低い方だったので余計かもしれません。
早く実際のフィールドで試してみたいです。
その様子はまたブログで書きます。