SEARCH

アウトドアラジコンアソビ

ミニッツ4x4で公園クローリングしてきた

ミニッツ4×4で公園クローリングしてきた

クローラーラジコンであそぶ

久しぶりにミニッツ4×4を連れて、最近よく行ってる公園に行ってきました。ここのところFCX24を走らせてたスポットです。ミニッツ4×4の方はセッティングが固まってて、これ以上弄るところもなさそうだから遠ざかってましたが、久しぶりに走らせると楽しいです。

Little Craftさん主催の大会「LC CUP 秋の陣 2024」に出場してきました

LittleCraftさん主催の大会「LC CUP 2024 秋の陣」に出場してきました

クローラーラジコンであそぶ

この前の週末はLittle Craftさん主催のクローラーラジコンの大会「LC CUP」に出場してきました。以前に「夏の陣」を観戦に行ってみて、「秋の陣」はエントリーするのを決めていたんです。

遠征先で川原クローリング with FCX24 Power Wagon

遠征先で川原クローリング with 4WS FCX24 Power Wagon

クローラーラジコンであそぶ

時間がだいぶ経ってしまいましたが、夏季休暇を利用してラジコン旅(と勝手に思ってるだけ)に行ってきました。
普段は自然のフィールドで走らせる機会が少ないので貴重なチャンスだし、4WS化したFCX24 パワーワゴンの外デビューでもありました。

カスタムしたFCX24 Power Wagonのシェイクダウン

FCX24 Power Wagonのシェイクダウン

クローラーラジコンであそぶ

一旦アフターパーツの交換も区切りがついたので、あまり暑くない日を狙ってPower Wagonをシェイクダウンしてきました。場所は新しく見つけた公園で、水が流れていない人工の川があってミニクローラーには丁度いい岩場になっています。

Little Craft RCクローラーパークに行ってみた

Little Craft RCクローラーパークに行ってみた

クローラーラジコンであそぶ

クローラーを始めた頃から行ってみたいと思っていたリトルクラフトさんのRCクローラーパークにやっと行けました。いつ行ってみようか迷っていたのですが、LC CUPが行われる日ならばいろんなマシンが見れたり、フォロワーさんとも会えるかと思って、この日に合わせて行ってみました。

MN-78 Cherokeeをいつもの公園でシェイクダウン

MN-78 Cherokeeをいつもの公園でシェイクダウン

クローラーラジコンであそぶ

やっとタイミングが合ったので、MN-78 チェロキーをシェイクダウンしてきました。場所は、走りの違いが比較しやすいようにホームコースにしているいつもの公園です。

ミッキーロックでTRX-4Mのシェイクダウンとミニッツ4x4のテスト

ミッキーロックでTRX-4Mのシェイクダウンとミニッツ4×4のテスト

クローラーラジコンであそぶ

ずっと行ってみたいと思っていたクローラーラジコンの有名スポット「ミッキーロック」に遂に行けました。実は1ヶ月くらい前にも計画していたのですが、予定していた前日に例のバッテリートラブルが発生して断念。だいぶ遅くなってしまいましたが、TRX-4Mのシェイクダウンとブラシレスモーター化したミニッツ4×4のテストができました。

クローラーラジコンバッグにはDODのソフトクーラーバッグがおすすめ

クローラーラジコンバッグにはDODのソフトクーラーバッグがおすすめ

クローラーラジコン きほんのき

クローラーラジコンを外に持ち出す時に、ラジコンを保護できるけれどラジコンバッグぽっく見えなくて、大きすぎず小さすぎないラジコンバッグになるものを探していて、やっと理想形に近いバッグに出会えました。

ゴールデンウィークは山の中でクローラー三昧

ゴールデンウィークは山の中でクローリング三昧

クローラーラジコンであそぶ

ゴールデンウィークの連休は長野県某所の山の中でクローラーを楽しんできました。今回のお供はミニッツ4×4です。本当はTRX-4Mと2台体制で遊びに行くはずだったのですが、不慮のトラブルによりお預けに(涙

WPL C74 ジムニーで公園クロカンしてきた

WPL C74 ジムニーで公園クロカンしてきた

クローラーラジコンであそぶ

せっかく天気が良い週末だっていうのに3台あるクローラーのうち2台は作業中、、、ひさしぶりにWPLジムニーを連れて公園に行ってみました。前回は芝生中心の公園だったけれど、今回はクロカンっぽいところも走らせられる公園です。

ラジコン動画にDJI Osmo Mobile(OM6)ジンバルを使ってみたレビュー

ラジコン動画にDJI Osmo Mobile(OM6)ジンバルを使ってみたレビュー

クローラーラジコンであそぶ

ラジコンを始めた頃はここまで動画を撮ると思っていなかったので、iPhoneを小型三脚に取り付けて撮影をしていましたが、撮影の回数を重ねるうちにいろいろと不満がでてきました。そこでジンバルをリサーチしていくうちにDJI Osmo Mobile(OM6)が有力候補になり、最終的に購入しました。

城南島海浜公園のクローラーラジコンスポットに行ってみた

城南島海浜公園のクローラーラジコンスポットに行ってみた

クローラーラジコンであそぶ

クローラーラジコンを買って初めての遠征(近所のスポット以外)に行ってみました。場所はネットで調べてて見つけた東京大田区の城南島海浜公園。持っていったのはいつものミニッツ4×4です。

2週連続のミニッツ4×4でロッククローリング

2週連続のミニッツ4×4でロッククローリング

クローラーラジコンであそぶ

前の週に走らせた時にプロペラシャフトのトラブルで断念せざるを得なかった岩をアタックしてきました。ホームコースにしている公園にある5つの岩の最後の1つです。

ミニッツ4x4 ラングラーをロッククローリングで走破性テスト

ミニッツ4×4 ラングラーをロッククローリングで走破性テスト

クローラーラジコンであそぶ

この前行った公園はそこまで厳しいセクションもなかったので、以前に走らせたことのあるロッククローリングができる公園に行ってみました。張り切って行ったのですが、思わぬハプニングでショートになってしまいましたがご覧ください。

WPL C74 JA11ジムニーをシェイクダウンしてみた感想

WPL C74 JA11ジムニーをシェイクダウンしてみた感想

クローラーラジコンであそぶ

届いてから1ヶ月以上経ってたんですが、やっとWPLジムニーのシェイクダウンしました。というのもDJIのジンバルを購入したので、そのテストも兼ねて。