京商 MINI-Z 4×4

ミニッツ4×4 社外サーボ交換とブラシレスモーター化のカスタム方法

ミニッツ4×4 社外サーボ交換とブラシレスモーター化のカスタム方法

シャーシのカスタム(MINI-Z)

YouTubeやインスタで観てから憧れだったけど、本当にそこまでやるか悩んでいたブラシレスモーター化と社外サーボ交換をやってみることにしました。メカ全乗せ替えとフレーム交換が必要な大改造になりますが挑戦してみます。

城南島海浜公園のクローラーラジコンスポットに行ってみた

城南島海浜公園のクローラーラジコンスポットに行ってみた

クローラーラジコンであそぶ

クローラーラジコンを買って初めての遠征(近所のスポット以外)に行ってみました。場所はネットで調べてて見つけた東京大田区の城南島海浜公園。持っていったのはいつものミニッツ4×4です。

ミニッツ4x4のベアリングをYeah Racing製に交換

ミニッツ4×4のベアリングをYeah Racing製に交換

シャーシのカスタム(MINI-Z)

たぶん最近発売になったと思われるYeah Racingのミニッツ4×4用のベアリングセットを購入してみました。どのくらいの効果があるのか半信半疑で装着してみたら、予想以上の効果が得られました。ギアボックスまで開けなければならないので少々ハードルが高いカスタムですがおすすめです。

2週連続のミニッツ4×4でロッククローリング

2週連続のミニッツ4×4でロッククローリング

クローラーラジコンであそぶ

前の週に走らせた時にプロペラシャフトのトラブルで断念せざるを得なかった岩をアタックしてきました。ホームコースにしている公園にある5つの岩の最後の1つです。

ミニッツ4x4のアッパーリンクをYeah Racingのアルミ製に交換してガタつきを検証

ミニッツ4×4のアッパーリンクをYeah Racingのアルミ製に交換してガタつきを検証

シャーシのカスタム(MINI-Z)

フロントのガタ取りパーツを取り付けてから、走らせている最中に全くステアリングが切れない現象がたまに起きていたのですが、ガタ取りパーツがきつくてフロントダンパーの動きが悪くなっていることがわかりました。そこで前から試してみたかったYeah Racingのアルミ製アームに変えてみることにしました。

ミニッツ4x4 ラングラーをロッククローリングで走破性テスト

ミニッツ4×4 ラングラーをロッククローリングで走破性テスト

クローラーラジコンであそぶ

この前行った公園はそこまで厳しいセクションもなかったので、以前に走らせたことのあるロッククローリングができる公園に行ってみました。張り切って行ったのですが、思わぬハプニングでショートになってしまいましたがご覧ください。

ミニッツ4x4のプロペラシャフトをイーグル模型のアルミ製に交換

ミニッツ4×4のプロペラシャフトをイーグル模型のアルミ製に交換

シャーシのカスタム(MINI-Z)

以前にリンクロッドをハイクリアランスのタイプに変更したことで、プロペラシャフトが地面に直接接触してしまうのが心配だったのですが、外で走らせてみると案の定ダメージを受けていました。このままにしておくのも心配だったので、イーグル模型のアルミ製に交換しました。

アップデートしたミニッツ4x4 ラングラーのシェイクダウンで公園へ

アップデートしたミニッツ4×4 ラングラーのシェイクダウンで公園へ

クローラーラジコンであそぶ

2代目ラングラーボディと大径タイヤのシェイクダウンをしてきました。室内でウエイトの再調整まではやったので、どこまで走るか楽しみでした。場所は以前にも撮影したことがあるクロカンもクローリングもできちゃうお気に入りの公園です。

ミニッツ4x4 ラングラーのウエイトセッティング

ミニッツ4×4 ラングラーのウエイトを再セッティング

クローラーラジコンであそぶ

大径タイヤに交換後、スタッカブルテレインで試走した時に気になったことがあったので調整です。以前はフロントにウエイト入りのタイヤを装着していてバランスが良かったけれど、交換後はウエイトがなくなって後ろに転げやすくなってしまっていました。そこでフロント側にウエイトを追加する方法を模索してみました。

ミニッツ4x4の曲がらない & ステアリング切れない問題の解決に挑む

ミニッツ4×4の曲がらない & ステアリング切れない問題の解決に挑む

シャーシのカスタム(MINI-Z)

ミニッツ4×4の避けられない問題といえばフロントのガタが原因でステアリングが切れない問題。これまでにサーボホーンとステアリングリンケージを交換して一時は良くなったのですが、1インチタイヤに交換したことで元に戻ってしいました。そこで、ノーマルサーボの状態でどこまで改善ができるか挑戦してみました。

ミニッツ4x4 ラングラーのカスタム第二ステージ完成

ミニッツ4×4 ラングラーのカスタム第二ステージ完成

MINI-Z 4x4のカスタム

ラングラーカスタムの第二ステージが完成しました。一度は履いてみたかった大径ホイールですが、実車離れしてしまっている過度なボディリフトアップにはしたくなかったので、「1インチタイヤでどこまでリフトアップを低くできるか」をテーマにカスタムを行いました。

ミニッツ4x4のリンクロッドをイーグル模型のアルミ製サスアームに交換

ミニッツ4×4のリンクロッドをイーグル模型のアルミ製サスアームに交換

シャーシのカスタム(MINI-Z)

試してみようと思ってて忘れていたリンクロッドの地上高を上げることができるイーグル模型のALサスアームセットです。大径タイヤ化まで終わっていましたが、タイヤを元に戻して効果を検証してみました。

1インチタイヤを装着するのにボディリフトアップを限界まで減らしてみる

1インチタイヤを装着するのにボディリフトアップをどこまで低くできるか

ドレスアップのカスタム(MINI-Z)

前回1インチタイヤとホイールを装着しましたが、タイヤとボディが干渉してしまうので新しいボディを作ることにしました。今回もラングラーにしたかったので、ホワイトボディを追加で購入しました。

ミニッツ4x4でガッツリとロッククローリング

ミニッツ4×4でガッツリと公園ロッククローリング

クローラーラジコンであそぶ

ブログが書けずに時間が空いてしまったのですが、とある公園に行った時のおはなし。WPLジムニーを走らせられる場所を探してGoogleマップで見つけた公園に行ってみたのですが、そこで予想してなかった極上クローリングスポットを見つけてしまいました。

ミニッツ4x4にRC4WDの1インチタイヤとホイールを装着

ミニッツ4×4にRC4WDの1インチ大径タイヤとホイールを装着

足回りのカスタム(MINI-Z)

前回ユニバーサルシャフトをアルミ製に交換したのは、これがやりたかったからなんです。そう、カスタム第二段階のテーマは大径タイヤ。第一段階は“ミニ”でどこまで楽しむかをやったのですが、やっぱり一度は履かせてみたかったんです。