SEARCH

ESC・モーター・サーボ・送受信機

ミニッツ4x4はINJORA ESCとノーマルモーターで社外サーボに交換可能

ミニッツ4×4はINJORA ESCとノーマルモーターで社外サーボに交換可能

シャーシのカスタム(MINI-Z)

INJORAのESCがミニッツ4×4のノーマルモーターでも使えると教えてもらったので、ブラシレスモーターとどのくらいの違いが出るかテストしてみました。登坂能力がアップするし、ノーマルでは使えないドラッグブレーキが効くようになるのもメリットです。

MN-78のESC・受信機の交換

MN-78のESC・受信機を交換してみようとしたら…

MN-78のカスタム

MN-78で使えるというアップグレードESC・送信機があったので買ってみました。MN MODELが製造しているものなので、大丈夫かなぁくらいの軽い気持ちで買ってみたのですが、以外な結末が待っていました。

ミニッツ4x4のブラシレスモーターと社外サーボに交換した効果と変化

ミニッツ4×4のブラシレスモーターと社外サーボに交換した効果と変化

シャーシのカスタム(MINI-Z)

前回はブラシレスモーター化と社外サーボの交換方法を書いたら記事が長くなってしまったので、この記事で改めてどのような効果と変化があったかまとめてみます。

TRX-4M自作LCGクローラーのアクスル交換とメカ搭載

TRX-4M自作LCGクローラーのアクスル交換とメカ搭載

シャーシのカスタム(TRX4M)

一度仮組みをしてみてミスチョイスだったことに気がついて買い直したパーツが届いたので、改めて組み付けました。そのままメカ類まで一気にやってしまいました。

ミニッツ4×4 社外サーボ交換とブラシレスモーター化のカスタム方法

ミニッツ4×4 社外サーボ交換とブラシレスモーター化のカスタム方法

シャーシのカスタム(MINI-Z)

YouTubeやインスタで観てから憧れだったけど、本当にそこまでやるか悩んでいたブラシレスモーター化と社外サーボ交換をやってみることにしました。メカ全乗せ替えとフレーム交換が必要な大改造になりますが挑戦してみます。