シャーシのカスタム(C1クローラー)

C1クローラーにブラシレスモーター & ESCの取り付け
C1クローラーの組み立てもいよいよ大詰めですメカ類を組み付けていきます。今回はブラシレスモーターと大きめの容量のバッテリーを搭載してみようと思います。

C1クローラーにサーボとステアリング周りの組付け
追加で注文していたパーツも届いたので、サーボとステアリング周りを組み付けていくことにします。各ロッドの長さ合わせが苦労しました。

C1クローラーのボディーマウントを自作してみる
ボディーのマウント方法もかなり悩みました。最初はマグネットマウントにしようと思っていたのですが、C1クローラーをやっている人たちの話を聞くと「重くなる」ということなので、多くの人がやっているというボディの側面で固定する方法にすることにしました。

C1クローラーに駆動系パーツの組付け
前回はポータルアクスルとダンパーの取り付けまで終わったので、次はギアボックスとドライブシャフトを組み付けていこうと思います。このあたりのパーツもどれを買っていいのかがわからず悩みました。

C1クローラーを自作してみる(シャーシ編)
前から何人かの方に1/10スケールのクローラーを勧められていてずっと迷っていたのですが、いよいよかなって思えることが続いたので、1/10スケールを始めてみることにしましたこれだって決めれる一台がなかった中、C1クローラーの衝撃的な走破性を目の当たりにしてしまい、自分も作ってみたくなりました。