足回りのカスタム(MINI-Z)

ミニッツ4x4をINJORAの1インチタイヤに交換してみた

ミニッツ4×4をINJORAの1インチタイヤに交換してみた

足回りのカスタム(MINI-Z)

ミニッツ4×4特有のステアリング切れない問題の解決の為に、ガタ防止パーツをつけてみたり、サーボ交換してみたいしましたが、スッキリとは解決できていない状況でした。そこで以前交換したBFGoodrichのタイヤが太すぎる可能性を潰す為に、少し細身のタイヤに交換してみることにしました。

ミニッツ4x4にRC4WDの1インチタイヤとホイールを装着

ミニッツ4×4にRC4WDの1インチ大径タイヤとホイールを装着

足回りのカスタム(MINI-Z)

前回ユニバーサルシャフトをアルミ製に交換したのは、これがやりたかったからなんです。そう、カスタム第二段階のテーマは大径タイヤ。第一段階は“ミニ”でどこまで楽しむかをやったのですが、やっぱり一度は履かせてみたかったんです。

ミニッツ4x4をアルミ製のユニバーサルシャフトに交換

ミニッツ4×4をアルミ製のユニバーサルシャフトに交換

足回りのカスタム(MINI-Z)

一旦はカスタムが完成したミニッツ4×4 ラングラーですが、次のステージのカスタムに向けて樹脂製のノーマルユニバーサルシャフトからイーグル模型のアルミ製のユニバーサルシャフトに交換することにしました。今回の目的は動きの変化よりもホイールを固定する部分の強度を高めることが目的でした。

京商のウエイト付INTERCOタイヤ(MXTH003HW)とウエイトなし(MXTH003B)の比較

京商のウエイト付INTERCOタイヤ(MXTH003HW)とウエイトなし(MXTH003B)の比較

足回りのカスタム(MINI-Z)

この前0.7インチタイヤの取り付けに失敗してタイヤが1本足りなくなってしまったので、京商のウエイト付INTERCOタイヤ(MXTH003HW)を買ってみることにしました。重さや装着感など比較しました。

京商のミニッツ4×4用オプションホイールに0.7インチ社外品タイヤは使えない

京商のミニッツ4×4用オプションホイールに0.7インチ社外品タイヤは使えない

足回りのカスタム(MINI-Z)

ホイールのインチアップをしないで使えそうなタイヤを探していて見つけてしまったんです。そこで京商のホイールを測ってみると、あわよくば装着できそうなサイズ感じゃないですか!人柱になる覚悟でタイヤを取り寄せて試してみました。

アクするキャップを交換してリア側にもウエイト追加

アクスルキャップを真鍮製に交換してリア側にもウエイトを追加

足回りのカスタム(MINI-Z)

フロント側を交換すると、リアもやりたくなるのが性なわけでw この前リサーチして京商に決めたので、ブラスリアアクスルキャップ(MXW004)を買いました。交換後の動画も撮ったので載せておきますね。

歪ませてしまったステアリングリンケージをイーグル模型のアルミ製に交換

歪ませてしまったステアリングリンケージをイーグル模型のアルミ製に交換

足回りのカスタム(MINI-Z)

この前走らせていた時、左にステアリングが全然切れていないことに気が付きました。実はメタルハブに交換した時、ネジの締め付けを失敗して歪ませてしまってたんです、、

ミニッツ4x4用フロントウエイトの重さを各社で比較まとめ

ミニッツ4×4用リアウエイトの重さを各社で比較まとめ

足回りのカスタム(MINI-Z)

フロント側をメタルフロントハブに交換したらかなり走りがよくなったので、リア側にもウエイトを追加したくなってしまいました。
前回同様にリア側も各社で重さと価格を比較してみます。

京商メタルフロントハブセット(MXW005)に交換

京商メタルフロントハブセット(MXW005)に交換して比較動画を撮ってみた

足回りのカスタム(MINI-Z)

各社の重さや価格を比較した結果、京商から発売されているメタルフロントハブセットにすることに決めました。メタルフロントハブを装着する前と後を比較した動画も撮影してみました。

ミニッツ4x4用フロントウエイトの重さを各社で比較まとめ

ミニッツ4×4用フロントウエイトの重さを各社で比較まとめ

足回りのカスタム(MINI-Z)

障害物や斜面の走破性能を上げたいのと、車体を重くして安定性を上げたいのでフロントウエイトの追加を検討してます。いろいろ売られていてよくわからないので、片っ端からリサーチして重さと価格をまとめてみました。皆様の参考にもなれば。

ミニッツ4×4 ラングラーのキットタイヤとオプションタイヤ(MXTH003B)の比較 & 交換

足回りのカスタム(MINI-Z)

ミニッツ4×4 ラングラーってフルノーマルでも走るしカッコいいけど、RCクローラーとして見ると“街乗りラングラー感”が気になってしまっていたんです。そこで「INTERCO TIRE MXTH003B」を買ってみたので、せっかくだからいろいろと比較してみました。