MINI-Z 4×4のカスタム
ミニッツ4×4 ラングラーのフロントフェンダーデイライトを自作して取り付け
ヘッドライトのイカリングLEDと合わせて自作したかったのが、Wranglerの実車で搭載されているフロントフェンダー上のデイライトなんです。この2つが揃うと実車っぽさが出るかなぁと思って。電子工作が超初心者でもジタバタしたら何とか自作できました。
ミニッツ4×4用リアウエイトの重さを各社で比較まとめ
フロント側をメタルフロントハブに交換したらかなり走りがよくなったので、リア側にもウエイトを追加したくなってしまいました。
前回同様にリア側も各社で重さと価格を比較してみます。
京商メタルフロントハブセット(MXW005)に交換して比較動画を撮ってみた
各社の重さや価格を比較した結果、京商から発売されているメタルフロントハブセットにすることに決めました。メタルフロントハブを装着する前と後を比較した動画も撮影してみました。
ミニッツ4×4のシャーシのネジをステンレス製に交換
ミニッツ4×4のバンパーをボディ側にマウントしてバンパーステーを外した時に、サーボと受信機を固定するネジの長さが余ってしまう課題が発生します。同じ出品者の方がこの隙間を埋めるパーツをオークションで販売しているのですが、なるべくパーツは増やさない方向でいきたいので適切な長さのネジに変更することにしました。
ラングラーに自作イカリングLEDライトユニットの取り付け & MOPAR風バンパーの救済
いよいよ自作イカリングLEDライトユニットを取り付けていきます。合わせて以前に交換を失敗したMOPAR風バンパーも救済していきたいと思います。
細かい部分にも使いやすくてLEDライトユニットにオススメの遮光剤「遮光一発!」
テープやアルミホイルでも遮光はできるけれど、LED電球の付け根には厳しそうだなと思って遮光剤を探していたところ、いい物を見つけました。接着剤タイプの遮光剤で、細いノズルが付属しているから細かい箇所の作業もやりやすい商品です。
ラングラーの自作イカリングLEDライトユニットの作り方
試作段階の試行錯誤を経て本番用のイカリングLEDライトユニットの仕様が固まったので作っていきます。材料や寸法も公開するので参考にして頂ければ!他のラジコンにも応用できそうですね。
ミニッツ ラングラーのボディ側にバンパーを装着する
最初はボディ側にバンパー取り付けるメリットってなんだろうと思ったのですが、よくよく考えるとナイスなパーツだなということに気が付きました。メリットと装着した感想をまとめてみました。
ミニッツ4×4用フロントウエイトの重さを各社で比較まとめ
障害物や斜面の走破性能を上げたいのと、車体を重くして安定性を上げたいのでフロントウエイトの追加を検討してます。いろいろ売られていてよくわからないので、片っ端からリサーチして重さと価格をまとめてみました。皆様の参考にもなれば。
ミニッツ4×4 ラングラーのボディをリフトアップ
自作イカリングLEDを装着する為に、予定にはなかったのですがリフトアップをすることにしました。今回は、京商から販売されているラングラー用のボディリフトアップパーツセットを購入しました。ボディマウントの交換が少しわかりにくかったので、写真付きで残しておきます
ラングラーのイカリングLEDライトを自作 〜序章〜
MINI-Z 4×4 ラングラーを買ってから目指してるのが、なるべく実車に近いカスタムにしようってこと。
海外のインスタとかを見てはいろいろ妄想してたんですが、やりたいことのひとつにイカリングLEDの装着があります。探してみてもミニッツ用のイカリングLEDは販売されてないので、自作してみることにしました。
樹脂製は注意!ラングラーのMOPAR風フロントバンパー交換を失敗したはなし
ラングラーの見た目を変えたいなと思って、社外品のフロントバンパーを購入して取り付けた時のはなしです。「ボルトオンだから簡単でしょ」と思って作業を進めていったら思わぬ落とし穴が…
ラングラーのボディをミクロンラインテープで墨入れ
リアル感を出す為に「墨入れ」をしたいと思ったのですが、ちゃんとした墨入れなんてやったことがなかったので不安しかない。最初は墨入れ用のマーカーでやろうと思ったのですが、ネットで調べていたら墨入れ用のテープがあることを見つけて買ってみました。この頃は「テープなら貼り直しできるし」くらいの軽い気持ちでしたが、そこに待ち受けていたものは…
マスキングゾル(液体マスキング剤)を使ってホイールを塗装してみた
この前、ホイールとタイヤを替えたけど、せっかくならもっと個性が出るように塗装をしてみようと思いました。ちょうどYouTubeで液体マスキング剤のことを知ったので、さっそく使ってみることにしました。
ミニッツ4×4の駆動系をブラスボールに交換
この前、右前のダンパーについているボールがほとんど動いていないことをたまたま見つけてしまったんです、、見なかったことにしようかとも考えたんですが、やっぱり気になるのでブラスボールに交換することにしました。一見すると難しそうだけど、初めてでも交換できるくらいの難易度なので、やり方の記録を残しておきます。